Pages

ラベル 動物写真 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 動物写真 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/08/16

終戦の日とRaspberry

昨日は終戦の日でした。
そして午後12時、僕は黙祷し英霊たちに哀悼の誠を捧げました。
今日はこれを最初に投稿します。戦時中の日中辞典です。
うちの叔父さんが使ってました。中には簡単な中国語の会話集が記されています。
日本人も中国人と言葉でコミニュケーションを取ろうと努力してた証拠です。
韓国や中国の捏造した歴史にはもううんざりします。
沈黙は金ならずです。きっちり態度で示しましょう。
そんな堅い話に、眠くな~る。。眠くな~る。。そして眠くな~る。
猫のカテゴリーに参加してるのに猫が少ないと・・・。だってベッコさんしょっちゅう出かけてるんだもん。
犬ってなんで水遊びが好きなんでしょうね~?猫は濡れるのも嫌がるのにね。
今日は親友の山浦克己クンのライブに行ってきたよ。山浦克己!?詳しくはWikiで調べてねw
奥に見えるのが逗子マリーナ。手前は豪邸の立ち並ぶ披露山庭園住宅。
小田和正とか松任谷由実、反町&松島夫妻など有名人がたくさん住んでいる。
だからなぁに?うん。俺もいつか住んでやる。ちなみにここに電柱は無い。
海を遠く見るランディさん。ここは庭園住宅の上にある披露山公園。お猿さんがいるのよw
犬猿の仲ってよく言うけどドームのなかで生息してるお猿さんたち見てるとちょっとかわいそうだな。
みんなの党代表の浅尾慶一郎氏。Wikiの写真、僕が撮ったんです。
でも支持はもうしてません。この人、移民を受け入れるとか言ってんだもん。
今日は!なんと祭りじゃ!
!祭りだ!ま・つ・り・じゃ!そんなわけで、バイバイ!


和田君かっこいいしギターもうまいなぁ。日本のバンドの中で一番好きだよ。

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/08/07

気まぐれに弾くラリー・カールトン

今日はうちに振り込め詐欺の電話があった。これで2度目だけどね。
警察来たよ。今日は神奈川で連発してて、戸塚と大和でそれぞれ2000万の被害があったそうな。
個人情報は卒業名簿かららしい。ちょうど俺くらいの、親が高齢である卒業名簿から。
電話の内容はこうだ。「ドトールに金の入ったカバンを忘れてきた。会社に言えない。何とか誠意を見せたい。100万ほど融通してくれないか?」と。
はじめ母の知り合いの息子の声にそっくりだったんで信じるところだったそうです。
まぁ金のある人にもない人にも平等にかかってくるんです。
でも住所はね。新興住宅地が多いそうですよ。皆様もお気をつけあれ。

夕日に背を向けて撮るとキンキンの赤色になる。アイセタの背景は緑に限る。
もうここ数年前からプチ・リニューアルだ。みんな誰も期待しないがw
この他にも葉山にはホワイトハウスなるラブホもある。たぶん。オバマもいる。w

ガリガリの野良だった。最近みたら丸まる太ってやがった。やさしい誰かにご飯もらってるのかな?
母校の裏山のふもとにある無人寺です。夕方になるとちょっと怖いです。クルマが数台放置されてました。
やっとiPhone5sに機種変更しました。しかそどうやら来月新しいiPhone6の発表らしいです。でも気が向いたときが吉日って言うでしょ?でも俺にはぜんぜん関係ないんですよ~w
ランディのお世話になってるペットサロンです。ランディは7500円です。
僕の母校でござる。もう40年近く前に卒業しました。
夏休み期間だったので何か建設してました。

今日はGuthrie Govanのデモンストレーション動画です。ラリー・カールトン奏法として弾いてるみたいですが衝撃度はラリー・カールトンどころじゃないです。この人最強のセンスしてます。
でももうちょっとおしゃれな格好してほしいんですけどね。w


にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/08/05

Toot toot hey beep beep

葉山日影茶屋のれんこん餅。冷やしてツルりとおいしい!一本160円。夏のおやつなのです。
5年前まで乗ってたフォードのトーラス・ワゴン。フルサイズだったがボルボのほうが広く感じる。アメ車はもうダメかなぁ?
昨日ののアクセスはすごかったろ?wへへ。ランキングなんてくだらねーのさ。
あんただけはいつもいつも元気だねぇ~クレイジーが付くほどさ!
ハリー、もう死んで6年になるのか。お前は静かな子だったねぇ。もう一度会いたいよ。
腹筋マシーン(マシーンか?)なんて買っちまったよ。まぁ意気込みだけは認めて。w
ベッコさん暑いから外は止したほうがいいですよ。それに外におやつはありません。

不覚にもドナ・サマーが亡くなってたのを俺が知ったのは今年にないってからだ。しかし彼女が晩年までディスコチャートをにぎわせていたのを知る日本人は少ないと思う。まぁこのビデオはジャミロクワイのBAD GIRLSなんだけどさ。彼女へのリスペクト心が感じられてとてもよい。アレンジほとんどオリジナルのまんまだもんね。
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/07/30

Think Of Me When We're Apart

近所の柴犬モンちゃんです。本名はモンタナです。飼い主は米兵さんです。シバサイコー!
「うちの親父はいま寝てるよ」
葉山のサイダーです。ハンパねーほどおいしいですって。うそでねーよ。
夕涼みのベッコさん。尻尾が長い猫でよかったw かわいい。
楽天でラーメンとか買っちゃったよ。なにやってんだよ。俺のバカー
あは~ん
夏の業務用です。

この曲は自分の結婚式の入場の際に流した曲です。もう20年以上むかしだわね。
まぁ今はわけあって独身ですがw独りもいいぜぃ~フリーは気楽だぜぃ~
まぁそれはそうとKISSのポール・スタンレーは僕の絶対ヒーローです。
この間ジョニー・ウインターが逝ってしまいパニックになってしまいましたが。
ポールが死んだらどうします?えっ?どうしてくれんのよ!立ち直れないかも。

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/07/21

"Call It Love"--ランディの滝行の巻--

今日はランディに滝行をさせます。久しぶりです。
意外とすぐ着いちゃいました(近所なんですw)
これが不動の滝です。枯れたことがないそうです。子供の頃はここでよく水遊びをしました。
早速滝行です!と思ったら、あらら。w ランディさんはすっかり水遊び気分。うん。それ正しい!
滝行に飽きたので進んで行きましょう!
これは不動瀧堂です。この村から出兵していく人はここに絵馬を奉納したそうです。
しかしほとんどの若者は戦死して帰らぬ人となったのです。僕の伯父もその一人です。
狛犬もちゃんといます。もって帰りたかったです(嘘
アホ犬もいます。フフフ。おしまい。


ポコは、1969年に結成されたアメリカ合衆国のカントリー・ロックバンド。
曲にラスティー・ヤングが得意とするスティール・ギターを多く使うなど、
カントリー・ロックにポップフィーリングを加えた音楽が特徴。
その卓越したメロディセンスからウエストコースとの良心とまで言われています。
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

THX

 

Copyright © DUCKS A GO!GO!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert