Pages

ラベル アヒル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アヒル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/09/21

曲が終わったあとのジミの悲しげな目はどうしてなんだろう?この地球にあと少ししか居られないと知っていたのか?

ご無沙汰。せんべーさんです。
ハイ!ランディ!

毛並みが柔らかいのよ。

ランディと本当に仲良し。子供できるかな?

美しい。

あまあま甘えん坊w
たまには友と食事。もう30年以上も友達。
可愛いでしょ?

庭は彼女のテリトリー。
ベコちゃん登場。
お前とお前、区別がつかんw

仔犬はよく遊ぶね。
可愛いですが、赤い悪魔ですよ。
最近存在感のないベッコさん。

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

"Fire" (Live) by Jimi Hendrix (1969) — For more videos like this, please follow (Like) the Official Facebook Page of Sydney Urshan!In Commemoration of Jimi Hendrix who died on this day in 1970 (November 27, 1942 – September 18, 1970, aged 27)Woodstock, New York, August 18, 1969..."Fire" was written by Jimi Hendrix and first released in the UK by The Jimi Hendrix Experience on their debut album Are You Experienced, on May 12, 1967.After a gig one night, Experience bass player Noel Redding invited Hendrix over to his mother's house on New Year's Eve in Folkestone, England. Jimi, freezing his ass off, asked Noel's mother if he could stand next to her fireplace to warm himself. When Jimi went toward the fire, her Great Dane was in the way, and he improvised, "Aw, move over, Rover, and let Jimi take over." It's amazing where ideas of songs can originate from...Are You Experienced was on the UK Albums Chart for 33 weeks, peaking at #2. Another version of the album, with a different track listing and cover (also including "Fire"), was released in the US on August 23, 1967, spending 106 weeks on the Billboard 200 chart, 27 of those being in the Top 40, peaking at #5.In 2005, Rolling Stone ranked Are You Experienced #15 in the "500 Greatest Albums of All Time," of which four of the songs were also included in the "500 Greatest Songs of All Time." That same year, the record was chosen by the Library of Congress in recognition of its cultural significance to be added to the National Recording Registry. Writer and archivist Rueben Jackson of the Smithsonian Institution wrote, "It's still a landmark recording because it is of the rock, R&B, blues ... musical tradition. It altered the syntax of the music ... in a way I compare to James Joyce's Ulysses."In 1992, The Jimi Hendrix Experience was inducted into the Rock and Roll Hall of Fame.Rolling Stone ranks Jimi Hendrix at #1 in their list of "100 Greatest Guitarists."#Fire #JimiHendrix #MitchMitchell #BillyCox #LarryLee #JumaSultan #JerryVelez #Woodstock #AreYouExperienced #Billboard #Billboard200 #UKAlbumsChart #RollingStone #LibraryOfCongress #SmithsonianInstitution #NationalRecordingRegistry #TheJimiHendrixExperience #RockAndRollHallOfFame #PsychedelicRock #JimiHendrixCommemoration

Posted by Sydney Urshan on 2015年9月18日

2014/08/23

せんべーさんが卵を産みました。

今朝、アヒルのせんべーさんが初めて卵を産みました。初めてだったからとっても小さいのです。
ニワトリの卵より一回り小さいです。
これから毎日たまごを産みます。


にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/08/22

歌姫の事情

どうやら彼女から風邪をうつされたようだ。
責めようもないが。笑えもしない。あーあ。欝。でも別に彼女が歌姫と言うわけじゃないよ。
早朝の浦賀水道。1853年、ここに黒船が現われました。
東京湾のど真ん中。ペリー提督は何を思っていたんでしょう?
日本だけが植民地にならなかったのは偉大なご先祖さまのおかげですよ。アーメン。
たぶん40年ぶりくらいに葉山の不忍池に足を踏み入れて来ました。
ランディは大喜びでしたが河童でも出そうで不気味。
子供たちは近づくことを禁止されているので人影もありません。
おおむかしうちの親父はここで溺れかけたそうです。無様。
アヒルよアヒル。おかえりアヒル。
夕べはせんべーさんの爪を切りました。危ないので定期的に切るんです。
昼ご飯。ランチ時間に行くとホルモン定食が770円です。
ご飯大盛り無料。カルビ500円は追加です。安いよね。
いまさらー?と言った感じですが、クルマにiPhoneの音源を飛ばして聴けるようにしました。
運転しててもラジオくらいしか聴かなくなったもんでねー。新鮮だわ。
VOLVOの純正のカーオーディオってマジで音がすばらしいんです。
ドイツ車のそれとはぜんぜん違います。さすが北欧。
おーい!どこいく~?おーい!どこいく~?あーかわいいかわいいwわけわかめ。

最近音沙汰がないんですけど。。
引退するのかなぁ?ファンクラブもアクセスできないし。
TAKAKOの大ファンの僕としては本当に心配です。
やきもきしますよねー。
彼女は才能とルックスを兼ね備えたすばらしいアーティストだからこのまま消えてほしくない。
しかしいい女でしょ?鍛えてますね。すばらしい自己管理。
デビュー作からお姉さんが亡くなるまでは和風R&Bと言った感じでしたが、Driving All NightあたりからバリバリのアーバンR&Bをリリース。その後はご存知のとおりスターダムへ。
でも、もしかしたらもう結婚しちゃってたりするのかな?なんとも魔性の女性だわねー。


首都高大好き。深夜に走るとビルの明りが空から降ってきます。

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/08/03

後に続くものを信ず

初っ端から目の保養だ。ヨカヨカ。これくらいお嬢さんでないと。
もう、暑くって暑くってだるんだるんなんだよね~もうだるんだるん。
パりエットと言う薬のおかげで胃腸の調子は絶好調さ。チャーハンなんておやつだぜw
アヒルやニワトリのことを家禽って言うんですけど。元来丈夫な生き物なんです。
それを大事に育ててるんである意味最強のアヒルになるわけです。うしし。
古いPowerBookで練習中さ。しかしコアが一個じぁダメダメだ。
グラビア見るか音楽聴くかDVD見るくらいしか使い道がない。
スマフォもiPhone5sに機種変したしMacもどうせだから新調しよう。
朝からやめなさい!しかし他にやる事なし。む?(まぁ十分やらせですけど。)
僕の大好きな上島 嘉郎さんが産経新聞社を辞めたそうです。これから何が始まるのだ?

いやーサウンドも最高だが歌詞のセンスが抜群だぞ。田舎者にはわかるまい。ふふふ。
にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/08/01

乙女の入浴

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へ にほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

2014/07/17

未来にキミがいなくっちゃ!

水遊びは毎日かかせません。庭でひとり遊びのせんべーさん。
仙台の友達から仙台名物の詰め合わせをいただいたよ。特に牛たんはありがたい。
サンオイルといえばこれです!これが葉山の夏の匂い!(むかしの話ですけどね~w)
野性味溢れるベッコさん。本当はビビリ。w
パンクの修理なんてお手のもの。100円ショップで買いました。
夏の疲れにミルクキャラメル。
フラッシュ焚いたら綺麗に撮れた。ランディさんかわいい~♪

「キミに玄関で毎日KISSをして~♪」なんて最高じゃんか!
未来にもキミがいなくっちゃ!

にほんブログ村 音楽ブログ 今日聴いた曲へにほんブログ村 犬ブログ アイリッシュセッターへにほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)

THX

 

Copyright © DUCKS A GO!GO!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert