
こんにちは。気だるい午後のBADです。
今日自転車の改造しようと思ってたんですが、パーツが届いた頃に雨が降りやがった。
やだなぁ、おいらの労働意欲をズッポリ奪うじゃないですか。w
で、結局タイヤの虫ゴム交換して終わっちゃったよ。
それだけだとBlogにならんかもしれないので。
ランディのヘンな顔をおまけにつけましょう。
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)
音楽系Blogはこちら
日々漂流者のDiscovery Japan
Copyright © DUCKS A GO!GO!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert
4 コメント:
こんにちわ
いきなり激しい雨ですっ
てか、BADさん詩人みたいだにゃ^^
雨のセイですか?
チャリの修理出来なかったから?
楽しいことは翌日にまあすと良いことあるかもにゃ
メモ;BADさんは雨が降ると元気がなくなるみたいだ。(*`∇´)fight!
橙さんこんちにちは~!
詩人じゃなくて通行人ですよ。ただの。w
通行人で見物人で北京原人でふ。
雨の日テンション高い人いますぅ?
俺の周りだけかなぁ?
みんなおとなしいですよ。
うるさいのランディだけだね。
ああそういえばねカーペンターズの曲で雨の日と月曜の朝って言う曲あったな。
ほれ。
http://www.youtube.com/watch?v=dPmbT5XC-q0
ああ~落ち込むぅ~!(爆
ふたたびこんにちわ
テンション高い人~?
は~ぃv
雨って、うるさい音を消してくれるから
ギターの練習に最適!午後も、さっきまで練習してた。指が燃えてるよ(爆
私のおかあさんは、今ピアノ習ってるんだけど、やっぱり雨の日や雷の日は、ずっと練習できて嬉しい!って言ってたにゃ。
親子で、自分が奏でる楽器の音を「うるさい音」と認識してるようです
あれ?なんかずれたぞ?
夏の雨の日は、ビーサンででかければ大丈夫っ
水たまりも怖くないよ。
でも、たまに滑るから、、
慣れないと危険かも(爆
冬の雨は寒くて嫌だけど、ボソッ
※
カーペンターズとビートルズが英語の勉強になるよって、講師に言われて、
英語の友達なんかとカラオケ行くと、大合唱だよっ(いつも同じ曲だけどw)
でも、この曲は始めて聞いたかも
えっと本物さんを見て思ったんだけど、
英語以前に歌唱力の問題も出てきそうである。
またたびこんにちは。橙さん。
テ、テンション高いのですか?w
それは雨の静けさを楽しんでいるからでしょう。
ギターの練習で指が燃えるんですか?
面白いニュアンスですが俺もわかります。
アコギだと弦も太いし指先に跡も残りませんか?
で、お母さんもピアノを習ってるの?
似たもの親子じゃないですか。
合奏できるといいですね。
ビーサン、最近はいてません。
持ってないし。w
近所にユーミンやサザンの桑田とかが買いにくる有名なビーサン屋があるんだ。
げんべいだっけかな?
まぁミーハーではないので僕は興味ないんだけど。w
カーペンターズはいいよねぇ?
良質の楽曲ばかりでさ。
こういうのをスタンダードって言うんだよね。
発音がクリアーだから聴き取りやすいでしょ?
コメントを投稿