







そうか、ベッコはクイズでも答えてもらおう。へへ。
あのさ、僕はあんまり人様のBlogに書き込むことは無い。
同じ趣味とかのblogがあれば、応援のためによくバーナークリックは参加させていただいてます。
ええ、正直言うと僕は自分のIPと会社が契約しているやつで両方使う。
でも突然アクセス禁止になっちゃった。何か気に障ることでもあったのか?
巻き添えかもしれないが。来るなと言われりゃ行かないけど。
なんか悲しかったよ。これも愚痴か?ダメだな俺も。
音楽系Blogはこちら
日々漂流者のDiscovery Japan
Copyright © DUCKS A GO!GO!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert
4 コメント:
はじめて訪問しました!
私も犬猫アヒルを飼っているにぎやかな家の
主婦です。
さかのぼって読ませていただきました
無理がなくナチュラルでうらやましい環境ですね。
私も動物たちや家族のことをブログに綴っています。
気が向いたら遊びにきてください。
書き込みありがとう。ムツコさん。
ムツコさんのBlog読ませていただきました。
なんだか僕の良く知っていいる街並みがあったりしてドキドキしましたよ。
とっても素敵な家族ですね。
動物はアヒルも?飼ってるのですか?w
近所の子どもたちにも大人気でしょう。
最近僕は飼育係のおじさんと呼ばれてますよ。
せめてお兄さんなら許すんだけどなぁ。(へへ
こんばんは!
素敵な家族なんてありがとうございます。
はいアヒルも飼っています。^^)
大人気と言うより有名ですw
ワンちゃんたちと一緒にお散歩もするんですね♪
足の裏のたこがいつも切れてしまうので
散歩はしなくなってしまいました。
また書き込ませてください。
こんばんわ。ムツコさん。
人もうらやむような家庭じゃん。。
子どもはきれいなお母さんだと自慢げなもんです。
アヒルのタコ。
問題ですよね。
しばらくはプールや自然の川で足を休ませてあげないといけませんね。
撮影の時川の真ん中に三脚立っててその上から撮ってるんです。
人の目は気にしない。それはくだらないことだと。まぁそれがポリシーです。
なんだか県民らしいので慣れなれしく言葉を選ばなかった。
失礼を、お許しを。
また
絶対来てね!w
コメントを投稿