
このあいだ寿司食べてたら隣に2組の女性客が座ってましたのよ。
どうやら声を聞いていると韓国人なんだな。
日本語も韓国訛りだし、水商売の人多いからね。伊勢佐木町は。
ほいでさおどろいたんだよ、だってさわさび山盛りの小皿をよこせ!と板前さんに言うのさ。
よくあることなのか小皿(と言うかお茶碗?)に山盛りのわさびわたしてやがんの。
あらら、どどろいたね。ネタよりもシャリよりも高く寿司に乗っけて食いやがった!w
フランス人もわさびは舐めれるほど美味らしいが、わさびって日本人意外にはツーンっとしないのかな?
マネしようと思ったけど命が惜しいんで辞めた。w
(あひる小屋の上が気に入ったらしい。BECKO)

そいでさ、悩みがあんのよ。めずらしく・・・w
なんかさ。老眼かもしんねぇ。俺。
いや、もう生まれて初めて視力検査を受けたときから1.5をキープしてたのに。
明かりがないと息苦しさを伴ってかすんで見えてくるんだ。
老眼の先輩はたくさんいるので聞いてみよう。
老眼かよ~近視の人は老眼になるのが遅いとか言うけど、視力のいい人は来るのも速いのですかね。
Oh!ローガン! ローガン! ローガン!(何の歌だよ!w)
で~も~老眼を馬鹿にしてはいけない。
何故か?小さいことでくよくよ悩まなくなってきたってことのある意味証明なのさ。
白髪は若い人でもよくあるもんね。はげもそうだしw
でもね老眼は違うよ。年取るとね~大概のことは気にならなくなるのだよ。
このまま耳も遠くなっていけばテレパシーでも使えるようになるのかな?
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)
音楽系Blogはこちら
0 コメント:
コメントを投稿