
わーい、贅沢三昧買い物三昧ともしばらくおさらばだー、稼いだ金はあぶく銭。
しばらく質素に暮らしましょう。
焼肉特上カルビも毎日食ってりゃアンパンと同じである。(いや、違うってw)
で、さぁ、デジカメ、リコーのCX1で毎日のようにたくさん撮ってるんだけど全然ダメ。
色々掲示板とか読んでまねしたりしたんだけどどうもダメ。(俺がへたなの?)
頭にきたので叩き壊してやりたい気持ちをどうにか抑えてます。
ランディの毛の色が全然綺麗に写んないの!!!(恕
これじゃあ意味ないんですけど。
風景とか花とか接写とかだとまぁまぁそれなりに写るんですけどね。
CX1で写したランディブタ↓

こんなことBlogで誰に相談してるんだ?俺は?って感じですけど。w
もう少し比較画像
CX1で写したYAMAHAのSG2000↓

SONYの一眼で写したYAMAHAのSG2000↓

やっぱり腐っても一眼のほうが発色が生き生きしてますよね?
評判で買ってしまったからよっぽどいいのかと思ったわ。
あっ!思い出した、『安物買いの銭失い!』あわわわ~
↑応援のクリック頼むぉ!(頼みますよw)
音楽系Blogはこちら
2 コメント:
BADさん
こんばんわ~
CX1 手を焼いていらっしゃるご様子
ゥギギッて感じでしょうかぁ
もしかしたら、メンドーだけど、白い紙とかで光を上手く入れれば、本物に近い色になるのかなぁ~
それとも、嘘っぽい色になっちゃうかなぁ、、
色々試せて楽しそうですよ~
てか、BADさんの腕の見せ所じゃあないですかぁ。
ギターね、全然違う色みたい。
実は、違うギターだと思ったにゃ
橙さん
こんばんわ~
まさにゥギギって感じですよ。w
どこをいじっても変化なしです。
もうこれリコールかなぁ?と勝手にいじけております。
そうか、白い紙とかで光を誘い込むのね。
アドバイスありがとう。
やってみます。
なんかギターのね、エフェクターってあるじゃん?
あれさ設定に悩まないタイプなんだけど、カメラはね、ちっと勝手が違うな。
難しいです。
オ~ソ~レミ~ヨ~♪
コメントを投稿