
怒ってる時、気分のいい時がよくわかる。
猫より表情は豊かで、犬より人に気を使わない。
よく食べよく鳴きよく眠る。
いつも美味しいタマゴありがとうございます。

音楽系Blogはこちら
日々漂流者のDiscovery Japan
Copyright © DUCKS A GO!GO!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert
4 コメント:
この美しい子は、ROCKちゃんですよね~?
写真の色とタイトルの色合いが素敵です。
オレンジと、緑って相性いいですよね~
キレイなテンプレートですねっ
そして、ROCKちゃんの喜んだり、怒ったりする時の顔って、わかるんですね~
さすが飼い主さん。
そして、上の記事へのコメントここにしちゃいます。
うちの職場にくるんですよ、
アロママッサージのお姉さんたち。
ちゃんと資格取ってんのかな?
お姉さんたちは、手に、グローブ(ディスポのやつね)してるんだけど、一人づつ変えてないしね~。
私は、ぜったいにイヤだ。
やっぱり、アロママッサージとか受けるなら専門店かなぁ、。
どんな資格なのかなぁ~って気になる所でした。
友達が少し前にリフレクソロジーの学校に大金はたいて入学し、卒業後は、ちゃんと開業までアフターフォロー付き、。
というはずのものでしたが、、開業するにあたって、その系列の店で研修をうけて、働いてるのにお金がかかり、そしてまた開業には相談料みたいなの?
とにかく、お金持ちじゃあないとだめみたいな話してたよぉ、。
で、勉強はしたものの、あっさりその道をやめてました。
務め始めた頃は、友達に「来て来て」って連絡しまくってたなぁ、。
保険とか車のセールスみたいに、ノルマがあったらしいよ。
厳しい時代だなぁ~って
ふと思っちゃいました。
長いコメントになってしまってごめんなさい
こんばんわ。橙さん。
ROCKは唯一の女の子なんで、いつも気にかけてます。
でも俺よりランディの方が大好きみたい。
ランディの顔が見えないとよく鳴きますよ。
アロマテラピストねー。
響きからして魅力的な職業かも。
働いてる人はどの業界でも必死だろうし、お金を稼ぐのが目的。
でもなんだか胡散臭く感じる業種もあるの。
俺は絶対そんなもんに金を払わんぞ。
いったいどんな人がお客さんなんだろうか?
こんばんわ~
>いったいどんな人がお客さんか??
えっと、私の友達は、まだ、グローブをしてない頃だったので、
手が水虫になったって泣いてたよ~
たぶん、友は、それがイヤでやめたのかもしれないけど、。
やっぱり、女性のお客さんが多いのかな~
あっ、、ヘッドスパなら好きな人がここにいますよ~。
スチームの時間は、好きなアロマオイル選べて、癒されます。
こんばんわ橙さん。
そーいえば床屋で肩を揉んでくれるんだが、それも含めて大人の事情なんでしょうw
近所のアロマトリートメント90分で2万円だったかな。
よく金あるよね。w
大人の事情ってあるわな。
レーザー脱毛とか皮膚科の医師の仕事だと思うが大手でもまず摘発されないよな。
ヘッドスパって坊主頭の俺には無縁だろうが。
そのまま朝まで寝れたら最高かな。
コメントを投稿