
台風すごかったですね。
皆さんの住んでるところは大丈夫でした?
だんだん味がよくなってくるだぜ。これがまた。よしよし。
それになんとも不思議なことに偏頭痛が治った。
どちらかというと頭がすっきりした感じ。まぁ、信じなくていいけどさ。
あひるの姉妹、俺の病んでるところを治そうとタマゴの成分調整でもしてるのか?
おお、親孝行ではないか!医者いらねーぞ!MRIもクリアミンもいらん。へへ。
で、こんな幸せを近所の人に分けてあげようと「タマゴ食べます?」と声をかけた。
「食べなーい。」「いやぁ~要らないよ~」となんとも好奇心の無い人の多いことだ。
ただ食材の好き嫌いは音楽や絵画やタバコなどの嗜好と同じで罪ではない。
ピータンを使った中華料理を食べたことがあるからか好奇心が強いからかなん
だかわからないけど。
たった一回の例ではないので偶然ではないであろう。

あひるってタマゴ産む時、涙を流すんだよ。ホントだってば。
2 コメント:
台風
うちの近所では、大きな被害なかったです。
でもニュースみると、、
あひる3も、さっそく水浴びしてるし~
BADさんとこも大丈夫だったご様子^^
ピータンね、その昔、実験大好き父が作ったのよ。
確か灰でつくった気がする
↑でも間違いだと大変だったから調べたら、ピータンの作り方でヒットしたんですよ~
あひるの玉子は、手に入りにくいから、うずらとかニワトリの玉子で作っても大丈夫らしいですね。
せっかく、BAD家にはあひる3の卵があるから、、食べきれなくなったら、ピータンで保存してみても楽しいかも、。
偏頭痛治ってよかったですね。
いいなぁ、
BADさんが愛情たっぷりお世話してるから、あひる3の恩返しなのだ♪
こんばんわ。橙さん。
最近ギターが楽しそうですね~
僕もうれしいです。
それにしても台風すごい風でした。
夕べはあひるを箱に入れてるのがかわいそうで。
全員部屋に入れたんですよ。
ええ、ランディとあひる3と俺。
朝方JAZZが部屋で産卵したんだけど。
そのとき涙が出てんのよ!
お嬢さん信じます?ホントよ!^^
そうピータンは灰をまぶして埋めるんだよね?
なんにでも合うと思うけどゆでタマゴが一番好きだ。
生き物と暮らすのは大変だけど、人間が地球で何をするべきか教えてくれるんだよ。
コメントを投稿