
汚れていたので洗った。

ご飯あげたらご機嫌。

ジャージの袖口がベッドです。

音楽系Blogはこちら
日々漂流者のDiscovery Japan
どれくらい熱いかというと自販機で売ってる温かいコーヒー並ですよ。
あたしはあひる達がなんでこんなに食欲があるのかと不思議で仕方がなかったが。
すべて発熱のためなんです。すごいです。
冬でも大丈夫なわけは自前のダウンジャケットだけではなく体温にあったんですね~。
他にもある!いや!それは違う!という方。教えて~!
ランドマークも霧がかかって最上階が見えません。
東京、大阪から見れば横浜は地方都市のひとつかも知れませんが、晴れの日に歩けば気分も上々ですよ。
ぜひ皆さんいらしてください。
ああ、でも観光客多いと渋滞すんだなこれが。
いい迷惑だからあんまり来なくていい。(どっちやねん)
氷川きよし君は氷川丸から名前を取ったのかと思いきや、九州の人らしい。
高いの?安いの?わからん。でも食べすぎらしい。
追記:この弁当は港湾関係者が利用できる厚生福利"ポート・キッチン"の手が込んだお弁当。
昼になれば中華街からレストランにコックの集団がやってきて中華料理が破格値で食べれます。
Amazonで8千円くらいだった。
デジカメ用のフォトショなどのソフトもついてる。
はじめはやる気マンマンだったが、いまや普通のマウスと化してる。(爆
ペンの形をしたマウスと考えると話しは早い。
やっぱりトラックボールも買わないとその気にならねぇな。
Copyright © DUCKS A GO!GO!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert