
え~しばらく止まっていた産卵がまたガンガンはじまりました!
いい!最高!手塩にかけて育てたアヒルがボッコンボッコン卵を産んでます。
みんなにあげるよと言い放っていたのでしばらくこのまま産んでくれないとチト困るが。^^
庭のあっち、花壇のはずれ、まるで小公女セーラの庭のように卵が落ちてる。
しかしこんなポコポコ産んで体大丈夫なんだろうか?
爺さんや婆さん連中にゆで卵にしてあげたら「あら?美味しいわ!これ本当にアヒル?」
で、大きさはニワトリの卵より細長い感じ(写真参照)
ちなみに産みたてはまだ軟らかい。
まろやかなんで洋菓子の材料としてもいい。
しかし元手がかかった。いい道楽だ。
2 コメント:
おはようです BADさん
あひる3
頑張ってますね~
ポッコッポコ
産んでるって事は、音頭ちゃんやROCKちゃんも?
子供の頃、飼ってたチャボとキジも、よく卵を産んでくれたよ。
新鮮って一番!!
懐かしいよぉ
食べたいなっ
おはよう。橙さん。
Blogの背景壁紙変えましたね。
橙色ではないですか?
チュィーっと唾液が出てきましたよ。
いいですね。
あひる産卵隊はまだ2羽ですね。
でも一日に2個も産むんだよ。
アイガモのROCKが産むようになれば3日で・・・18個ですか?すごいねw
30日で180個ですね。すごいです~!
食べ飽きたら、余ったら、直売所でもやりますかね~?
国道16号線沿いでタマゴ売ってる人がいたらそれは俺と子分のランディですよ。w
次はヤギとキジとチャボですか?
目標は高く意思は弱くで行きます。
長い目でお願い。w
コメントを投稿