
最近、検索してると知り合いのBlogを偶然見つけることが多い。
いやー見つかるんだよ、これがまた。
普通に「あんた何言ってるの?」みたいな。
「そんな人だったん?」みたいな。w
まぁ、俺だって地名と趣味とかで偶然発見されて「みましたよ!」とか言われたことがあるし。
これからは匿名での、趣味や嗜好するものを地域や生活、家族と絡めて書くのが難しいということね。
自分のHPを開設したころ(2002年)は"息抜き"のためにも架空の性格とか人格とかになりたいようになれたが、近所の人に読まれてると思うと面白くねぇよな。w
まぁ、そんなわけでランディのバカ犬に画像の入ったSDカードを噛み砕かれてしまったのでしばらく撮影不可というお知らせでした。
なんでまたあんなちっちぇーモン噛み砕いて笑ってるんだよ!!
2 コメント:
ランディったら、BADさんの気を引こうとしたんですね、
BAD家は、SDカードの予備も必要になっちゃいました(爆
blogって、ある意味、現実逃避もできるし、BADさんおっしゃるとおりに息抜きにもなるし、、
例えば、ドラマの出演者に会ったご近所さんが、
「毎週見てますよドラマ、頑張ってください」
とか、て言ってしまうのと似ている気がする。
ランディとあひる3たちを知っているご近所さんも、そんな気持ちなんだろうって思いました。
橙さん。ようこそ。
神奈川県内も暑いです。
実はこのあいだランディが飛び出した瞬間に左折してきたトラックにぶつかったんです。
今でも脳裏に焼きついてます。
トラウマになりそう。
幸い怪我も何もしなかったんですが、それからランディに対する命令、指示を大きい声で行うことにしました。
大きい声は全然OKですが、周りの人が引くかもね。(爆音騒音ヴォイスですから)
お前の命には代えられない!代わりはいないんだぜ!!!
コメントを投稿