
「カモメとカモって親戚なのかぁ?」と思って調べてみたら関係ないんで?
でもどうして「カモ」ってどっちも名前の中に入ってるんだろう。
埠頭でもカモメの声は聞こえるけどあんまり見ないな。
口ばしの形が似てるから?(にてねぇーよな?)
アヒル姉妹を水浴びさせる容器を微々大きくした。
これで3人でクルクル回ってんだよ。
アヒルの体温はなんともすばらしい。
何しろ羽毛100%だもんね。フンさえしなければ一緒に寝たいくらいさ。
日々漂流者のDiscovery Japan
Copyright © DUCKS A GO!GO!. Template created by Volverene from Templates Block
lasik surgery new york and cpa website solutions
WP theme by WP Themes Expert
2 コメント:
おじゃましま~す
カモメとカモって、注意深く疑問点を探したことなかったわぁ(爆
「メ」が増えただけなのに別な鳥に、
なんか不思議。
最近、音頭とJAZZの見分け方が気になって(暇人です、、)
JAZZ…頭のサイドが角ばってる
音頭…滑らかな頭、ちょいまだヒヨコっぽい頭?
(* ̄ー ̄*)
で、気が付きました。たしかJAZZはお姉さんだから、先に成長していくわけですよね~?
成長が止まり、大人になったら、、
どちらも頭が角ばってきたら、、、
私、きっとわからないかも~
今日もアヒルちゃん’sに癒されました。
橙さんおはようございます。
コメントありがとう。
名前の由来とか考えるとけっこう楽しいんです。
よくやってます。
カモメのことをカモという地方もあるそうで、不思議。
でもそれ以降はまだ調査中^^
JAZZは関東、音頭は関西の孵化場からきたので成長になってもシルエットが微妙に違うかもしれません。
写真だと伝わりにくいかもしれませんが4月生まれのJAZZは野良猫より大きいです。
この大きさは予想外だった。w
コメントを投稿